みなさん、こんばんは!
お元氣でしょうか?
今日は仕事終わりに、長年の友人とランチへ行ってきました。
数年ぶりに逢った友人もいましたが、話せば高校生の時のよう笑
何年経っていても、心許せる友人はいいものですね。
結婚して、母になり、今に至る友人と
母になった後に、離婚しその後波瀾万丈なわたしと笑
毎回のことながら、話を聞いてもらいっぱなしなのですが…
少し最近のことが楽になった気がします。
人間関係で悩んだ時、どうしてもその人と距離を取れない時にとったらいい方法というのが、運良くInstagramから流れてきまして。
『その人(嫌いな人?)に一番近い動物を当てはめて、〇〇(可哀想なや、不細工ななど)ゴリラ🦍』という呼び名を心の中でつけるというもの。
これって、ものすごく効果があったのでぜひやってみてください。
そういう人がいる人は笑
私も早速、やってみたんです😛
少し面白くなり気が楽になりました笑
ちなみに、私が作ったのは、『誰からも愛されない哀れなゴリラ』
ちょっと可哀想になってきたので、うまく嫌味とかかわすことができそうです。
もし、職場や、ママ友、周りの人間関係で物理的に距離が取れない相手なら
一度使ってみることをお勧めします。
結局は、自分の見方を変える練習なんですよね。
自分が、ストレスフルから解放されるために、且つ相手に悟られずにうまくやるためにはこれです。
ただ、私も捻くれているので、正直なとこ物理的な距離が離せられないのかは真剣に考えるかもしれません。
私の人生、そんな人のために使いたくないので。
あなたはどんなひとのために人生の時間を使いたいですか?
今日も、私最高ですね!
おやすみなさい!