鳩の撃退法!防鳥対策3選

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

なんか最近近くで鳩の声がする・・・。
家の屋根に鳩が止まり、フンが落ちている。
鳩は害鳥と言われ、フン被害や鳴き声の被害、フンからの屋根の腐食、寄生虫の寄生による感染、巣を作られてしまったら、自分では除去できず、専門の業者を使わないと撤去できないなど
至る所で害が生じてくる生き物です。
今回は実家と賃貸で起きた、被害例とともに、巣ができる前の対策をお伝えします。

目次

*地域の相談室は基本何もしてくれない

・自分でなんとかするor業者に頼むの2択
・専門業者は高い&施工に差がある
・専門業者は、安い!と謳っていて、見積もり無料と言って来るが・・・。
 結局こちらは素人でよくわからないので、いらないオプションもつけてしまい
高額になる例がちらほら・・・。(20万円くらいから)

どんなところに巣を作る?

どのくらい自分の家がひどいかにもよりますが、鳩が巣を作る前なら
なんとか手を打てるのでやってみましょう。
賃貸の方は、飛んできやすく、人目につきにくい奥まったところを狙われる。
鳩の習性として、人があまり来ないところを巣として選ぶらしく、ベランダの室外機の奥まったところ、上の方にある高い板のところなど気をつけたほうがいい場所です。
一軒家の方は、ソーラーシステムの下が狙われやすく、よく巣を作られています。
ここは業者じゃないと難しいかもしれません。
隣同士でも被害は拡大します。
隣の家に鳩が巣を作っていたら要注意!
こちらにも巣を作り拡大していくかもしれません。
軒下や、屋根ベランダなど頻繁に窓を開けて人がいる気配をさせましょう。

*実際の手順

1、まずフンを綺麗にし、除菌する

鳩は縄張りのマーキングのために巣の周りにフンをします。
それをできる限り綺麗にしてしまいましょう。
我が家は、感染対策に手袋二枚重ね、マスク二枚重ね、次亜塩素酸スプレー、屋根についたフンは綺麗に高圧のホースで落としました。

2、フンの場所が綺麗になったら

鳩が止まっていそうな場所を特定します。
ベランダなら、隙間がない様に鳩防止用のアミを張れば
鳩ようのアミ
寄ってこられません。マンションのベランダとかでよく見かけるあれですね。
ちょっとした隙間から入ってくるので、
下の部分はレンガなどで抑え、
上はなるべく弛まないように張るのがコツです。
アミが貼れない場合や、アミを張ってさらに強化したい場合は下記の道具を追加しましょう。

3、アミが張れない・アミを貼った後の強化対策

その近くに鳩を威嚇できそうなものを設置します。
我が家で効果があったものはこちら↓↓↓

実際使ってみましたが、我が家には合わなかったようで
鳥用トゲトゲには鳩が止まってしまいました。
なので、安いのですが、効果は個々人の家の形体による様です。

これらを鳩が止まりそうな場所に設置し
完了です。
あとは、鳩が止まっていた近くの窓を頻繁に開けたり
鳩が来ていないか確認し
終了です。

我が家では、毎日来ていた鳩の糞害と鳴き声に悩まされていましたが
これで全くこなくなりました。
これをしても、鳩がくる様なら業者さんに頼んだ方が賢明かもしれません。
その場合、1箇所にお願いするのではなく
アフターフォローも含め何社かで見積もりを取り
一番ご自身の家に合う、プランを選択してくださいね。
そうすれば、高額な費用を請求されることはないかと思います。

鳩を上手に遠ざけて、鳩のいない暮らしに戻しましょう。

まとめ

・鳩を遠ざける方法を考える。
・アミが張れそうなら防鳥用のアミを張る
・フンを除去し、綺麗に保つ
・鳩の嫌いなものをおき、遠ざける
・それでも無理なら、相見積もりし、業者さんにお願いする

日本ブログ村 ランキング参加しています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Twitter→@izumincomcom
楽天room→いずみんのroom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次