
久しぶりにカスタムしてみようと思い立ち、自分なりにサイト設計を考えていたところ・・・。
スライダー設定しているのに、スライダーがサイトで表示されない現象に悩まされた。
なんと悩んだ期間1週間・・・。トホホ
しかしながら、解決するときは一瞬で、先人の知恵を借りようと鬼のように検索してみたが、『スライダー設定方法』は出てくるものの、『スライダー設定したのに表示されない』については、私の思っている答えがなかったため
同じ悩みを持つ人のためにここに解決方法を残しておきますね♪
解決方法ずばりそれは・・・。
今から記載する方法を全て試してみてほしい。
と言うのも、私自身今から書く方法を全て試した後でサイトが正常に戻っていたから笑
自身のサイトをチェックする意味でも、試してみてほしい。
と言う①〜⑥を試してみてもらいたい。
大体、キャッシュを削除したり、バージョンを新しくしたあたりで正常に戻りそうな気はするんですが・・・。
いかんせん、まだまだ初心者なものですから、何が原因まで調べ尽くせず申し訳ない。
あなたの悩みが少しでも解決されますように。
ちなみに『ワードプレスのキャッシュの削除方法』は

