この記事はこんな人におすすめ
・京都市の粗大ゴミの出し方を知りたい人
・京都市でベビーカーをゴミで出したい人
という限りなく少ない人に向けた記事になります。
京都市の粗大ゴミの出し方について
というのも、ゴミ出しって難しいですよね?
地域ごとに違うし……
検索してもとにかく電話してください。で調べられないし……。
ということで、今回私は
「ベビーカー」を出してみることにしたので
それについてご報告します。
↑↑↑知りたい人は限りなく少ないですよね?笑
今回はベビーカーについて
ベビーカーは、京都市では大型ゴミに当たるらしく
これは
「回収」か「持ち込み」
を選べます。
「回収」の場合
に電話をかけて、住所や出すものを伝えると
粗大ゴミ用400円券シール×○枚
かを教えてくれます。
○日回収で、シールを○枚、受付番号を書いて指定の場所に8時までに出します。と教えてくれます。
今回、ベビーカーは400円シール券1枚との事だったので、貼って出すことにしました。
400円シール券は、コンビニで購入できます!
これ、便利ですね!
「持ち込み」の場合……
搬入場所があるので、そこに持っていきます。
搬入量により、値段が変わるみたいです。
100キロまで1000円
101キロ~600キロ・100キロあたり1500円
601キロ~・100キロあたり2000円
ゴミを持ち込む前に、搬入申し込み書が必要。
事前に記入し、車にて搬入。
事前に申込書が手に入らない場合は、クリーンセンターで当日記入可能。
搬入申込書は、各クリーンセンター、施設管理課、各まち美化事務所、各区役所、支所内エコまちステーション、
一部の出張所。にて入手可能
*排出者本人以外は、クリーンセンターへ持ち込みできません。とのこと
持ち込み制限があるもの
・自転車、1日5台まで
・物干しパイプ、流さ3メートル以下
・スプリングマット、1日3枚まで
・家具類、(0.8m×1.5m×2m以下)
・看板パネル(2m×2m以下)
・ふとん、10枚/日
・たたみ(1枚=1畳)、12枚/日
・じゅうたん、10枚/日
・ウレタンマット、5枚/日
・レジャーシート、5枚/日
だそうです。
「ベビーカー」を粗大ゴミに出すだけで、
手間ひまかかりますね笑
エコまちステーションの職員さん曰く・・・
「回収」と「持ち込み」は値段で決めたらどうかな?と……
今回「ベビーカー」をひとつとっても
「回収」⇒400円
「持ち込み」⇒1000円
な訳ですから笑
家の近くに出して、400円と
わざわざ遠くまで持って行って1000円と
どちらにしますか?という訳笑
もちろん沢山出して100キロ以内なら
1000円で持ち込みの方が安い場合があると思います。
まとめ
なので、京都市に至っては、
個数と重さを考えて、出すのが良さそうですね(^^)
車の有無も関係ありそうです。
どちらにせよ、回収してもらうには電話しか方法がないのですが……
流れだけでも知って貰えたら♪
なので、問い合わせてみてくださいね。
こちらに書いた情報は2020年5月18日現在のものです。
ここに書いてあることは
京都市版
「正しい資源物とごみの分け方・出し方」
を参考に少しでもわかりやすく書きましたので、
クレームなどは一切お受けできませんm(_ _)m
ご了承ください。
日本ブログ村 ランキング参加しています。
お役に立てれば嬉しいです。
ブログの更新情報やライフハックを発信中
Twitter→@izumincomcom
いずみんのおすすめを幅広くまとめています
楽天room→いずみんのroom
コメント