こんにちは!いずみんです。
今回は巷で話題の『温活』について調べてみました。
こんな人におすすめ!
・年中冷え性で手足が冷たい
・お風呂に入っても、汗が出ない
・新陳代謝が悪く、お肌がパッとしない
・体温低く免疫力がなく、病気にかかりやすい
・薬を飲んでいても、なかなか病気が治らない
そもそも『温活』って何?
人間の体温は恒常性というものがあり、一定に保たれ、命を維持する装置となっています。
10歳〜50歳の人の平均体温は、36.8〜37.3度くらい。
平熱が36度以下だと『低体温』と言われています。
低体温だと、自律神経が乱れたり、不妊、肥満、アレルギーが起こったりなど体の不調が起こりやすくなってしまいます。
免疫細胞が正常に働ける体温は36.5℃ なので、それ以上を保てる体を目指すことを指す言葉が『温活』な訳です。
体温36.5℃から1℃上がると最大5倍~6倍も免疫力が上がり、逆に1℃下がると免疫力が30%下がるといわれています。病気になったときに発熱するのは、体が体温を上昇させることで免疫細胞を活性化させ、病気と戦う力を上げようとしているからです。
なので、熱が出ている時はむげに下げてはいけないのですね。
実はいずみんも重度の低体温だった・・・。
実は、私も昔35.5℃という低体温だったんです。
そのころは、日常的にアイスクリーム、冷たいもの、食事もバランスが悪く、体には悪いことだらけ。
なので、体はニキビだらけ、体はだるいし、鼻炎のアレルギーは年中出ていて、最悪の状況でした。
そこから、脱したのは一つの勉強をしたからでした。
それが『温活』と『薬膳』『食養』などの勉強でした。
その中で1番手軽な、『温活』を今回はご紹介します。
これを実践するだけで、低体温が良くなったので、おすすめです!
ちなみに今の体温は37℃前後で
肌も艶々、年齢より若くみられ、年に1回ほど高熱を出す以外すこぶる快調です!
シャワーが毎日の人ほど、お風呂に切り替えると体が変わる
毎日、仕事から帰ってきてお風呂に入る元気はなくても、綺麗にして寝たい・・・。
そうなると、選択肢はシャワーになりがちですが、そのしんどさを週何回かお風呂に変えるだけで
寝つきが良くなり、疲れが取れやすくなるかもしれません。
お風呂に入ると、体が温まり、血流が良くなります。
血流が良くなると、体のあちこちから出ている老廃物が血液に乗って流され、汗や尿になって排出されていきます。
この効果は、シャワーでは得られにくい効果と言えるでしょう。(特殊なシャワーヘッドじゃないかぎり・・・。)
せっかくお風呂に入るなら、効果的に!
せっかくお風呂に入る気になったら効果的に入らないともったいない!
ということで私は、普通のお風呂を特別なお風呂に変えて『温活』していました。
今回は、3種類の入浴剤をご紹介します。
まとめ
冷え性解消の第一歩は
・身体がだるい場合は、シャワーだけでなく、お風呂も取り入れよう
・お風呂に入るなら、効果的な入浴剤を試そう。
・基礎体温を上げて、不調を取り除こう
・シャワーだけになりがちな方は、特殊な気持ちのいいシャワーで気分を変えよう
ミラブルのシャワーヘッドが良い理由(後日記事にします)
いかがでしたか?
私も不調を、乗り越える第一歩はお風呂でのデトックスでした。
臭い汗、臭い足、体からでる毒素を出し切れば、
だいぶ変わるので『臭い青年期』『臭いお父さん』、男性にもおすすめですよ!
今回紹介したものはこちらから購入できます。
死海のお塩→デッドシーソルトBARAKA
重炭酸泉→ホットタブ重炭酸湯
エプソムソルト→アースコンシャスエプソムソルト
日本ブログ村 ランキング参加しています。
Twitter→@izumincomcom
楽天room→いずみんのroom
コメント