[歯科衛生士が教える!]毎日の歯磨きの仕方(大人編)

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

この記事はこんな人におすすめ
・歯のケアをしたいけどどんなものがあるか知りたい人
・口臭が気になる人
・歯の定期検診に長らく行っていない人
・歯の健康が気になる人
・これ以上歯を失いたくない人

目次

歯磨きは1日何回?

ひまわりくん

1日何回歯磨きしたらいいの?

いずみん

実は食後30分後に磨くと効果的。なので本当は食べるたびに磨いてほしいなぁ。
でも大変だから、夜は必ずきれいにしてから寝てもらって、それ以外は歯磨きできたらしてもらって、食後にお茶やお水を飲んで、口の中を洗い流すのがおすすめ!

たいようさん

歯磨き難しそうだなぁ。
道具の選び方も教えてほしい・・・。

いずみん

了解!一緒にみていこう!

歯のケア用品一覧

・歯ブラシ

歯ブラシは、ご存知の通り歯の表面や噛む面、歯と歯茎の境目をお掃除する道具です。
力加減ですが、歯に歯ブラシを当てて、毛先が広がらない程度の圧がおすすめです。
歯を舌で触ったときにザラザラしていたら、『汚れ』があるサイン。
歯ブラシを歯の面に垂直に当てて、細かく動かして落とします。
もしそれで取れにくい場合は、汚れが硬くなっていて歯ブラシでは取れないかもしれません。
その場合は、歯科医院で綺麗にお掃除してもらってくださいね。ツルツルになりますよ!

大体毎日使って1ヶ月を目安に買い替えてくださいね。
ちなみに大人になってからは歯ブラシの硬さは『柔らかめ』がおすすめです。
普段磨いている力は、どうしても汚れを落としたくて強くなりがち。なので力を入れても歯や歯茎を傷つけない『柔らかめ』をおすすめします。
また、虫歯予防用と歯周病予防用のものがありますが、こちらも大人になってからは『歯周病用』をおすすめします。
違いは、歯ブラシの先端の細さ。

『虫歯用』は、先端が真っ直ぐカットされているものが多く
『歯周病用』は、先端が細くカットされており、歯周ポケットをよりお掃除しやすくなっている仕様となっています。
上記の歯ブラシはペリオ=歯周病用です。

・フロス(糸ようじ)

フロス=糸ようじは、歯と歯の接しているところをお掃除する道具。
歯ブラシが届かないところをお掃除してくれるので、歯ブラシとセットがおすすめです。
歯と歯の間の汚れは、『口臭の原因』となりますので、歯ブラシとセット使いがおすすめです。

↑↑↑糸だけの糸ようじ。歯に被せ物(銀歯など)が入っている場合はこちらがおすすめ。
使い方は、歯医者で聞いてもらえるとわかりやすいと思います。
片手ずつ巻きつけて、歯の間に入れて、そのまま片方の巻きつけた方を外し間から抜いてきます。

↑↑↑こちらは柄がついている方。簡単ですが、被せ物が入っている歯に使う場合は注意が必要です。
糸を通した後、上に抜くとき気をつけないと引っ掛けてしまって被せ物が取れてしまうことがあります。

・歯間ブラシ

歯間ブラシは、歯と歯の間歯茎との空間をお掃除する道具。
歯茎と歯の隙間がない場合は、使わなくても大丈夫。
しかしながら30代になると3人に2人は『歯周病』にかかっていると言われている時代ですから
歯科医院でチェックしてもらって、必要な場合は、歯ブラシとフロス、歯間ブラシの3種道具を日課にしましょう。

・歯磨き粉

歯磨き粉には大きく4種類があります。
虫歯用・歯周病用・知覚過敏用・ホワイトニング用です。一つ一つ説明します。

虫歯用

虫歯用の歯磨き粉は、『フッ素配合』『フッ化第一スズ配合』『キシリトール配合』と大きめに書かれているものが
大体虫歯予防用で、子ども向けのものが多いように感じます。
最近の歯磨き粉には、ほとんど虫歯予防の成分が入っているので、スーパーで売っているものでも大丈夫です。
スーパーで買うなら↓↓↓

歯科専売品買うなら↓↓↓

歯周病用

歯周病用のものは、『歯科医院専売』のものが多いように感じます。
歯医者でしか買えない。となっていますが実際には『楽天』などでも手に入ります。
殺菌成分が多めに入っているイメージです。
スーパーで買うなら↓↓↓

歯科専売品買うなら↓↓↓

知覚過敏用

歯がしみる症状が出始めたら、知覚過敏用の歯磨き粉を使うといいかもしれません。
また、酸味を強いものがお好きなら、しみている間は摂らない方が無難です。
歯の表面が酸によって溶かされ、しみている方もいるので『酸性』食品取りすぎには要注意!

スーパーで買うなら↓↓↓

歯科専売品買うなら↓↓↓

ホワイトニング用

ホワイトニング用は、『研磨剤』というものが普通のものより多めに配合されていて俗にいう『茶渋』『着色』を落としてくれるものになります。
使いすぎると歯が染みるなどの弊害もありますので、使いすぎはNGです。
ただし、歯科専売品の中には白くしながら歯の表面のケア(歯が弱くならないようにケア)してくれるものもあるので下記にて紹介しておきます。
スーパーで買うなら↓↓↓

歯科専売品買うなら↓↓↓

セルフホワイトニングができる歯磨き粉は↓↓↓↓

・マウスウォッシュ

先ほど紹介した3つの補助と考えてもらうのがいいかもしれません。
よくこれだけでも効果があると勘違いされている方がいるのですが、実はマウスウォッシュだけで毎日を乗り切るのは歯的にはよくないです。
例えば、歯磨きできない時にたまに歯磨き代わりに使うのならいいのですが、毎日これだけはよくないと断言できます。
(特殊な病気な方を除く)
口臭も減ると思われがちですが、しないよりはマシですが、口臭と混じってさらにひどい人がいるのも確かです・・・。

虫歯予防に特化

歯周病に特化

両方得意なもの

歯科専売品は、高いと思われがちですが、使用する時は少量しか使わないので、効果を考えると高くはないように思います。
特にマウスウォッシュは、虫歯と歯周病両方に使えますし、口臭予防にも役に立ちます。
なので私は、このマウスウォッシュを断然おすすめします!

・舌ブラシ

舌ブラシは。名前の通り『舌』を磨く道具です。
これも先程のマウスウォッシュ同様、補助的な道具です。
ガシガシ使ってしまいがちな道具の一つで、やりすぎると味覚がおかしくなってしまったり(磨きすぎによる、組織破壊)、舌の痛みを助長してしまったり(これも過度な力が掛かることによる傷)が頻発するので、正しい使い方ができる方におすすめしています。
軽くブラシを舌にあて、奥から手前に優しく磨きます。
この時、2〜3回だけにして、一気に汚れを取ろうとしないことがコツです。
たくさんとれて、気持ち良くなってしまい、何度もゴシゴシすると大体痛みが出てしまうので、ほどほどに。

・エアフロス

エアフロスは、糸ようじの代わりをしてくれる『空気と水』の糸用事です。
水圧で汚れを流すので、使い終わったあとは爽快感があります。
またこの機械はポータブルで持ち運びに便利で、旅行や会社のも持って行きやすいです。

毎日のオーラルケアをより快適により楽しく【OCLEAN】

歯のきれいを保ってくれる商品一覧

歯がツルツルになったら、それをなるべく長く長持ちさせたいですよね。
長持ちさせるのもコツがあります。
食べ物や、飲み物の工夫をすることで、歯のツルツルが持続しますよ!

・タブレット

ラムネタイプの『キシリトール』。
キシリトールは、虫歯菌の酸を作る力を弱める働きがあります。
歯ブラシの後、寝る前、歯磨きができない時など、おやつ感覚で食べることができます。

・お菓子

これは、キャンディタイプで、カリカリ食べれます。
これは、キシリトール100%なので安心して食べることができます。

チョコレートもキシリトール配合ならお子様にも食べさせやすいです。
お医者さんが作ったシリーズは、歯医者さんが自分の子どもに食べさせられるお菓子を。ということで作られたものなので、安心して食べさせられます。

私の楽天ルームで『虫歯にならないお菓子』を紹介しています。他にも気になるようならのぞいてください。

・飲み物

虫歯予防という観点でいくと、飲み物は緑茶がおすすめです。
『カテキン』の殺菌作用で、虫歯を予防してくれます。
また、茶渋もつきにくいので着色も気にせずすみます。
後はお水もおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?
毎日の歯磨きの仕方は伝わりましたでしょうか?
簡単ではありますが、1日で一番大事な歯磨きは夜です
なので夜だけでもスッキリきれいにして寝てみてくださいね!

基本的には、
歯ブラシ+フロスでOKなのですが、
必要な場合は
歯間ブラシ・マウスウォッシュ・エアフロス
を必要に応じて使ってもらうというのが、いいと思います。

歯科医院での定期的な検査はおすすめします。
信頼できるところで、1年に1回はお掃除してもらうとスッキリしますよ。
その辺りは、歯科医院によって通う間隔が違うので、相談してみてくださいね。
1回で、治療してくれる珍しい歯科医院を見つけましたので、気になる方は↓↓↓から予約できます。


日本ブログ村 ランキング参加しています。
お役に立てれば嬉しいです。
右側のバナーでランキングに参加できます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログの更新情報やライフハックを発信中
Twitter→@izumincomcom

いずみんのおすすめを幅広くまとめています
楽天room→いずみんのroom

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次